21年12月27日
シングソング佐久平(▶︎今年最後のシングソング佐久平ぁぁぁ!二人ともなんか忙しかったよね、疲れてるよね、、、からの
▶︎ラジオは少人数で走り続ける。。。休みはしっかり取るけどねっ!
▶︎とりあえずみんな!今年はありがっとぉぉぉ!来年もよろしくお願いしまぁす٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)編)
spesial動画編
シングソング佐久平(▶︎今年最後のシングソング佐久平ぁぁぁ!二人ともなんか忙しかったよね、疲れてるよね、、、からの
▶︎ラジオは少人数で走り続ける。。。休みはしっかり取るけどねっ!
▶︎とりあえずみんな!今年はありがっとぉぉぉ!来年もよろしくお願いしまぁす٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)編)
シングソング佐久平(▶︎来年カレンダーできましたぁぁ!。プレゼントありまぁぁす。
▶︎今年ラスト2回の放送!早いですね〜〜(汗)せっせと年末の後片付けを、、、、頑張ります(涙)。編)
シングソング佐久平(▶︎メガネ忘れたぁぁぁ。からの、そういえば異常の強いスタジオ照明の謎、、、ラジオ局にあるまじき惨状ぉ、、、?わくモニジャンケン、、、ン?。
▶︎ビタミン、って深いねぇぇぇ。の話題の「ような!」から、、、哲郎さんの素敵な話、、、。「風のような」ななな!ナウシカ?
▶︎続きはブログで、、、。編)
シングソング佐久平(▶︎暗い朝ですぅぅぅ。調子狂うよね、、、暗いと、、、ね。
▶︎今日はスタジヲ暖ったかいのでふわふわしてまぁぁぁす。
▶︎今週土曜日、コスモスワークスさんコンサートぉぉぉ。みんな待っててねぇぇぇ!編)
シングソング佐久平(▶︎ちょと冷えてるぅぅぅだとうぅぅぅむちゃくちゃ寒いわいぃぃぃぃぃぃぃぃ。
今日は本当に寒くて、、、でも、、、綺麗でしたぁぁxあ!。
▶︎んであったかい運動とっ鍋だぁぁぁぁ、、、。だから運動についてアレコレ。編)
シングソング佐久平(▶︎今日はなんだか、むちゃくちゃ佐久平な感じが、、、。ハプニングだからけの楽しい放送ですぅぅぅ。
▶︎痛い痛い話が多いよね。みんなも気をつけてネッ!
▶︎虎パパさ〜んンン、来てくれて、ありがっとううう。手振ってくれたぁぁぁ。編)
シングソング佐久平(▶︎「そば」の美味しい楽しみ方、、、。上手いし栄養桃満点、、、で蕎麦がきの話。
のつづきで煮こじそば、、、とは、、、の話。
▶︎修学旅行のバスガイドさんの奇跡的な話。。編)
シングソング佐久平(▶︎本格的なホールで、、、照明で、音響で、、、、歌の練習したぁぁぁ。おうちでは歌ってましたが、、、、心配でしたが、、、、二時間MAXでいけましたぁぁぁ。
▶︎マシュマロぉぉぉ。美味しいけど食べすぎ注意です。哲郎さん、、、やばいよ、、、好きすぎには本当に注意ね。。。
▶︎なんか久しぶりのガチャガチャ感、、、楽しいな。編)
シングソング佐久平(▶︎選挙についてのアレコレ、とりあえず当選した方々に頑張って活動していただきたいと思います。。。
▶︎温泉の楽しくも悲しいお話。
▶︎お寿司のエピソード、、、、カッ⚪︎寿司etc、、、さすが哲郎さん量が半端なぁぁぁい。編)
シングソング佐久平(▶︎一年ぶりの発表会ぃぃぃ。みなさん結構マスク着歌、、、みんな上手でした〜。だけど私はドタバタでしたぁぁぁけど。。。
▶︎誰も興味がないであろう。私のお部屋整理。。。
▶︎寒くなってきました。みなさん暖かくねっ。お布団もあったかいのにしよぉぉぉぉ。編)
シングソング佐久平(▶︎五木ひろきさん、紅白出場しない、、、からのスポンサー、ファンのあり方、、、業界のちょっとした話、、、。
▶︎常盤館ンンン、、、皆んな「今」だよぅぅぅ。
▶︎ビールの母さん、いい話ですねぇぇ。「小さい秋」、、、いよいいよ秋本番だぁぁぁ!編)
シングソング佐久平(▶︎寒暖の差が激しくなってきたぁぁぁ!
▶︎スタジヲちょっとリニューアル、、、熱量が、、、だから、、、眠い、、、からの眠りあるある〜。
▶︎たこ焼き、、、美味しいよねっ。からの膝の話、、、身体の不調の付き合い方。編)
シングソング佐久平(▶︎10月最初の放送ぅぅぅ。
▶︎哲郎さんのオタマ残り3匹!カエルにしてくれありがとう。我が家はまだバケツ三っつに20匹くらい、、、頑張って大人になれぇぇぇ!
▶︎天気がいい日、お外でも過ごしやすいです。だから、、、お庭お外ご飯、、、最っ高ぉぉぉ!。ブルーシートで頑張るぅぅぅ。編)
シングソング佐久平(▶︎少しずつ活動が動き始めてきました。
▶︎声出していこっ!ひょっとづつ、、、ああ早く、、、大きな声で唄える日々が戻りますように、、、。みんなも対策しながら、動いたり止まったりしているようですね。頑張ろぅぅぅ。
▶︎今日のクイズからの雑学がスゴイ。編)
シングソング佐久平(▶︎敬老の日!爽やかな朝です。うろこ雲ぉ?とっても綺麗でしたっ。
▶︎いよいよ哲郎さんのオタマジャクシがぁ、カエルになって旅立ちましたぁぁ。やった!
▶︎やっと、、、部屋の大移動8割終了!みなさま情報ありがとうぅぅぅ編)
シングソング佐久平(▶︎6:00からのしんごさんのクイズが出来ると、ワクモニクイズ出来るんですよ、えっ?違うの!でもセーフゥゥゥ。
▶︎もうコスモスの季節になってきたんですネ。。。うちは雑草すごい、、、哲郎さんちも?
▶︎常盤館の松茸情報がスゴイ。編)
シングソング佐久平(哲郎さん、、、激務で声が、、、でも、だから、秋っぽくやってみました。あと、水着の穴アキ、、、事件(軽犯罪)の雰囲気。
「命と暮らしを救う〜」月間ンンン、、、教室は中止になりましたが、コロナ対策を実感できる。チョットの間緊張感を、そして新しいことを、、、頑張りますゥゥゥ。編)
シングソング佐久平(水中バク転、、、ってなぁんだろ〜?。とにかく気をつけてね哲郎さんっ。
ホント気をつけないとヤバイようぅぅ。
ビールが命の母Aさん、、、“全てを受け入れる悟りの境地”、、、だから、、、
いい!私も次ワクチン打つとき使おぉぉぉ!。編)
シングソング佐久平(そろそろ、オタマジャクシさんカエルさんになり始めるよ〜。
哲郎さんのワイルド飼育でもモリモリだぁぁぁ!
長雨、日照不足で多肉植物大変だよね、、、ガンバ、、、。編)
シングソング佐久平(卓球の水谷、伊藤ペアからのぉぉぉ子供のど自慢ンンン!
将来のオリンピアンの話。
んで、夏野菜といえば、、、何っ?哲郎さんン?編)
シングソング佐久平(哲郎さんはシソの「何か」を作っているみたい、、、「何か」とは、、、
私はジェノバソース頑張るぞいっ!あと、恒例のキューちゃんも作ろっ!
オリンピックは色々あったけどおわたね。アスリートの皆さまありがとぅぅぅ。編)
シングソング佐久平(8ガッツ!夏真っ盛り!コロナに気をつけながらっ、それぞれ心を震わせよう!
久しぶりのオタマジャクシ話、、、お玉ちゃんで広がる地域(子供)の輪ぁぁ!
食物連鎖も学べる。自然の摂理を実感ンン、、、。
色々あるけど、オリンピックに掛ける選手の姿は感動しますね。
あと、どこにも行けない夏休みだけどスタジオはウェルカム(コロナ対策必須)でぇす。編)
シングソング佐久平(オリンピックゥゥゥ。始まりましたぁぁ。
色々あるけど、始まっちゃったからには、無事終わって欲しいな。
実は無観客だから、ラジヲオリンピックが迫力あるんだよね〜。編)
シングソング佐久平(本番直前に父から電話っ!びっくりした!
ホタルっていいよね、、、
花輪くんのそうめんにバジルオイル試してみよっ!。編)
シングソング佐久平(上田のご当地グルメ?、、、冷やし中華の底にレタス、、、う〜ん、、、聞いたことないなぁぁ。
でも冷やし中華の下から、お出汁のしみた何かが出てきたら楽しいかもぉ、キュウリとかっ。
てキュウリといえば、新しいレシピ増えました。美味しいかったぁ〜。編)
シングソング佐久平(7月最初の放送!
諏訪ひろみマンデイィィィ。新聞記事も出たよ。
すいません。オタマジャクシ話に始まって、オタマジャクシ話で終わってしまいました。
冷蔵庫の中であるものだけで、美味しい料理ができたら幸せ、、、。編)
2016年10月10日体育の日、RN頑張れまこちゃんさんRN那須単身さんRN8期生応援団長さんRNたんぽぽひまわりさんRNひまわり娘さんRNアッキ―さんRNクエン酸くんがやってきたスペシャル~♪
2016年3月21日の祝日にRN頑張れまこちゃんさんご一家、まるこ元気さん、ごうさん、アッキ―さんが来てくださいました!放送終了後のオフトークです!
2月15日の平日に埼玉から那須単身さん、佐久平からたんぽぽひまわりさんが遊びに来てくださいました。信州の歌姫諏訪ひろみさんとともに放送終了後のオフトークです!
1月11日の成人の日にオーストラリアケアンズからTEDIOさん、宮城から蒼拳さん、東京から頑張れまこちゃんさんご一家、埼玉から那須単身さん、夜桜まあさん、アッキ―さん、ヒロ虎ッキーさんが来てくれました。放送終了後のオフトークです!
2015年勤労感謝の日、宮城から蒼拳さん、福島からここ掘れわんにゃんさん、東京から頑張れまこちゃんさんご一家、マルコ元気さん、青空ポケットさん、アッキ―さん、ヒロ虎ッキーさんが遊びに来てくださいました!放送終了後のオフトークです!
2015年敬老の日9月21日。700キロの道のりを走破広島の三原のひろみさん、埼玉から澄麗さん(さらちゃん)、大阪からおすしさん、望月からたんぽぽひまわりさん、東京かまこちゃんさんご一家(彩華ちゃん、優樹くん)、千葉からうさぎのゆきちゃんさん、須坂からマルコ元気さん、望月から夜桜まあさんが来てくださいました!ヒロ虎すっきーさんもおたまじゃくしさんもありがとうございました!放送終了後のオフトークです!
1980年代一世を風靡したテレビ史にのこる「オレたちひょうきん族」ザンゲの神様 ブッチー武者さんが来てくださいました。東御市で2015年10月28日行われる舞台「生きる」についてお話くださいました!放送終了後のオフトークです!
2015年海の日!静岡からRN86GOGOさん、東京からRN頑張れマコちゃんさん、福島からRN82カローラさん、佐久平からRNアッキーさん、RNクエン酸くん、RNヒロ虎さんがやってきたSP~! 放送終了後のオフトークをお届けします!
埼玉からビッグカツさん、ひなたちゃん!福島から82カローラさん、佐久平から花見いっぱいさん、夜桜まあさんとの放送後のお楽しみオフトークをお届けします。
サイマルラジオでつながった台湾の葉さんが長野県佐久市のエフエム佐久平に海を越えてやってきた!!!!(笑)11月12日に誕生日を迎えた葉さんの佐久平スタジオの様子です!
2014.11.03.ワクワクモーニングに出演していただいたリスナーの方たちとのオフトーク。 そこで、マツケンさんに直接イラストを描いて頂きました。\(^o^)/
今週のラジオの常盤館「四十雀」捕物帳の一部始終をお知らせします。
みんな〜。頑張れ〜小さな命と、常盤館を救え〜!
素敵な人たちですぅぅ
1【ゴールデンウィーク中の外来入浴営業状況 】
ゴールデンウィークの外来入浴営業状況です。
4/29(火) → 火曜日定休日ですが祝日の為営業します。
5/6(火)→ 火曜日定休日ですが祝日の為営業します。
5/7(水)→ 5/6の振替で臨時休業します。
2【ゴールデンウィークの空室状況】
今年のゴールデンウィークは5/3~5/6の4連休にお客様が集中しています。
5/3~5/5は満室です。
それ以外はまだ十分に空室があります。
3【 雲上の停車場1周年キャンペーン 】
雲の助がリニューアルして、雲上の停車場としてオープンしてもうすぐ1年。
まだお風呂が新しくなったことをご存じない方や、料金が上がっていてなかなか利用できない地元のお客様向けに、雲上の停車場1周年記念、入場料半額クーポンの付いたチラシを新聞折込しました。
お得なクーポンが入っていますので、ぜひご利用ください。
4【夕食バイキングにて、揚げたて天ぷら提供開始 】
夕食バイキングで、揚げたての天ぷらの提供を開始しました。
揚げたてアツアツの天ぷらをお楽しみいただけます。
(但し、お客様の状況で実施していない場合もあります)
5【玄関前の池に鯉がきました 】
知らない間に玄関前の池から鯉がいなくなってしまい、さみしくなっていましたが、鯉屋さんから鯉をもらって池で飼うことにしました。
まだ小さい鯉ですが池を泳いでいます。
6【菱野温泉の桜の状況 】
現在、常盤館の桜は満開を過ぎて散り始めています。
もう2~3日でかなり散ってしまうと思います。
詳しい情報はインターネットで常盤館ホームページをチェックするか、常盤館(0267-22-0516)まで電話でお問い合わせください。