7/8今週の常盤館情
1.展望露天風呂「雲の助」改装の状況
雲の助工事もたけなわです。
7/5には新しい浴槽が設置されました。
2.雲の助 リ.ブランディング!
雲の助が新しくなるのに合わせて、リブランディングを行います。
常盤館の裏山一帯の施設を「雲上の停車場」と呼称するようになります。
「雲上の停車場」は、次の4つの設備で構成されます。
・登山電車
・絶景の露天風呂「雲の助」
・カフェ&バー「時刻表のない待合」
・サウナスペース「TOJIBA」(予約制)
入場料1,800円です。
常盤館、薬師館ご宿泊のお客様は使用料金が宿泊料金に含まれています。
カフェバーだけ、登山電車だけの利用にも入場料がかかります。
3.雲上の停車場(雲の助)オープンの予定
雲上の停車場オープンの予定です。
7月30日 報道・旅館関係者向けレセプション
7月31日 竣工検査。引き渡し。
8月1日 写真撮影予定
8月3日 プレオープン予定。状況によって宿泊者のみ入浴開始
8月6日 外来入浴も利用開始
8月8日 グランドオープン予定。雲の助カフェ&バー「時刻表のない待合」がオープン。
4.倒木事件
先日の大雨で、裏山の松が倒れました。
倒れただけならいいのですが、電線に引っかかって、中部電力の皆さんが大勢来て倒木の処理をしていただきまいた。
倒木除去の作業中、停電で大変でした。
詳しい情報はインターネットで常盤館ホームページをチェックするか、常盤館(0267-22-0516)まで電話でお問い合わせください。