11/4今週の常盤館情報
1.忘年会・新年会プランができました。
常盤館の忘年会・新年会プランができました。
11月3日の週刊佐久平の1面の下段に掲載されています。
見逃した方は、今から異能の信濃毎日新聞に折り込みのチラシを探してみてください。
今年の特徴は、、、
10/28今週の常盤館情報
1.紅葉が始まりました。
常盤館周辺の紅葉が始まっています。カエデなど赤や黄色に紅葉する広葉樹の紅葉が綺麗です。
カラマツも少し色づき始めていますので、来週あたりはかなり綺麗なのではないかと思われます。
10/14今週の常盤館情報
1.常盤館奇跡的に無事です(台風19号の影響について)
台風や大雨が降ると大体最初に停電する常盤館なんですが、今回の台風19号の際には奇跡的に停電しませんでした。
道路も小諸市内から菱野温泉までつながる県道130号線が土砂災害などなく通常通り通行できます。
裏山山頂にある展望露天風呂雲の助も強風にあおられながらもどうにか持ちこたえて、屋根や、壁も飛ばされることなく、登山電車も無事です。
あれだけ大きな台風が襲来した中で奇跡的に13日日曜日から通常営業で営業させていただいています。
10/7今週の常盤館情報
1.紅葉の情報
ここの所、暖かい日が続いているためか、今年の紅葉は少し遅れ気味のようです。
木によっては少し色づいている感じもあります。
あと2週間後ぐらいから見頃を迎えるのではないかと思われます。
常盤館よりもさらに標高の高い高峰高原はすでに紅葉始まっているんじゃないかなと思われます。