5/20今週の常盤館情
1.さようなら平成の雲の助
平成9年築の平成の「雲の助」デッキの営業が5月13日で終了しました。
25年間の風雨で柱やハリがボロボロでしたが、最後まで頑張ってもらいました。
本当にお疲れ様でした。
現在は解体に向けて足場が組まれています。
2.外来入浴しばらく受付中止
改装工事が5月13日より始まり、外来入浴は平日お休みです。
ご宿泊のお客様のみ大石風呂のみ利用可能ですが、外のデッキには出られません。
また、窓も外の工事のおじさんと目が合わないように目隠しのフィルムを張り付けてあり、折角の展望風呂ですが外が見えません。
なお、6月21日以降はご宿泊のお客様も含めて全面使用中止です。
工事完了は7月末を予定しています。
3.雲の助休業中のお得なプラン
雲の助の工事期間中、お得なプランを実施します。
(期間 5/13-7/31)
65歳以上シニアプラン
2名1室 1名様 13,700円
3名1室 1名様 12,700円
4名1室 1名様 11,700円
4.自転車大会がありました
例年私が実行委員長をしている車坂峠ヒルクライムレースがこの度第20回大会を節目に終了しました
ひと仕事終わってやれやれです。
来週はグランフォンド小諸が開催されます。
こちらは薬師館からスタートして、浅間山を一周して薬師館まで帰ってきます。
詳しい情報はインターネットで常盤館ホームページをチェックするか、常盤館(0267-22-0516)まで電話でお問い合わせください。